Seven Colors 石垣島(セブンカラーズ石垣島)
石垣空港から車で約30分、石垣島の北部に位置し、周囲には民家や商業施設もない隠れ家のようなホテルです。
ホテルの目の前にはコバルトブルーのビーチが広がり、リゾート気分を満喫できます。
本場フランスで修業し、長年ホテルで腕を振るってきたシェフが作る、絶品の料理を味わえます。
目の前に広がる「平久保ビーチ」は遠浅で波が穏やか。静かな海で海水浴やシュノーケリングを、誰にも邪魔されずに堪能できます。
ホテル周辺にある隠れ家ビーチは全部で5つあり、ハンモックに揺られながらゆっくり過ごしたり、いくつかのビーチをハシゴしたり、楽しみ方は自由自在です。シュノーケルセットが無料で貸出してもらえるのも嬉しいポイントです。
街から離れたところに位置するホテルは、星空を観察するのには絶好のロケーション。
21時以降は星空を楽しむため、ホテル敷地内の灯りを消灯するので、はっきりと石垣島の美しい星空を見ることができます。
屋上デッキからの星空観賞が人気です。
Seven Colors 石垣島(セブンカラーズ石垣島)の特徴
- 天然ビーチまで徒歩10秒。遠浅で波が穏やか。静かな海で海水浴やシュノーケリング楽しめる
- オーシャンフロントで外の景色を眺められるジャグジー付き
- 街から離れたところに位置するホテルなので、星空を観察するのには絶好のロケーション
客室
ツイン オーシャンフロント&展望ジャグジー付き
7室ある部屋はすべてオーシャンフロントで外の景色を眺められるジャグジー付き。
お部屋の海側の特等席にジャグジーがある贅沢なビューバスです。日中はエメラルドグリーンの海を、夕方は海に沈む真っ赤な夕陽、そして夜は、流れ星や天の川など満天の星空を眺めることができます。
客室のベッドは、何よりもぐっすり眠れることにこだわり、シモンズの高級ベッドを使っています。
ホテル内にはキッズスペースやおもちゃコーナーなどがあり、子ども向けアメニティや貸し出し品も充実しています。
またファミリールームには子ども用二段ベッドが用意してあります。
アメニティはロクシタン。冷蔵庫のミネラルウォーターとオリオンビール、ネスプレッソも無料です。
室数
全7室
チェックイン / チェックアウト
15:00 / 10:00
空港からのアクセス
石垣空港 から車で30分
口コミ
最高に素晴らしい
宿泊代
朝食付き 2名1室利用時合計
94,060円~(税込)
住所
〒907-0331 沖縄県石垣市平久保226-523
おすすめ予約サイト
サイトによって料金が違うのは当たり前。どうせ同じホテルなら損をしないホテル選びでお得に旅行をしちゃいましょう。
Seven Colors 石垣島(セブンカラーズ石垣島)を予約するなら以下のサイトがおすすめです。
-
楽天トラベル5
■楽天トラベルを利用するメリット
日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。
楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。
楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。
-
じゃらん5
■じゃらんを利用するメリット
国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。
じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。
-
一休
■一休を利用するメリット
宿泊施設を限定することで、その他の予約サイトとの差別化を図っており、利用者の信用度が高くヘビーユーザーが多いサイト。
一休掲載のサイトは高級感あふれるホテルや旅館が多いです。一休のポイントは、ポイント還元率1%、事前カード決済で2%、一番のメリットはポイントを即時に利用できることです。
他の宿泊サイトはチェックアウト後にポイント付与されるので、後日そのサイト内のサービスを利用しなければいけないのですが、一休ポイントは予約してもらえるポイントをその時点で使うことができるのです。 -
エアトリ
■エアトリを利用するメリット
「エアトリ」では、航空会社13社の便を比較し、ホテルと一緒に予約できます。
航空会社の掲載数が多いのが特徴です。LCCも掲載されているので選択肢が広く、お得な航空券を見つけられます。ポイントサービスにはエアトリポイントがあり、国内航空券と国内ホテルでポイントを貯められます。
航空券では購入代金の2%、ホテルでは購入代金の1%のポイントが獲得でき、1ポイント1円で利用可能です。
関連記事